夜勤病棟の女神様(仮)

ひよっこナースの日常

看護師国家試験

第113回看護師国家試験を味わう(2) セックスのことしか考えていないようだ

113回の中で最も一般に盛り上がりそうな問題が今回の肴。104回午後59には老人ホームにいながら恋して再婚検討中って話がありましたね。今時の70歳像を提示しているのでしょう。 高齢夫婦の性事情に何を見るか 午前100から102までの状況設定問題で、状況は70…

第113回看護師国家試験を味わう(1) その問題は免許するために必要か

夜勤続きだったり引っ越し準備だったりで出遅れましたが、113回看護師国家試験問題をようやく解き終えました。何回かに分けて味わっていきましょう。毎度最後にたどり着けないのですが、まあ、今年もそんな感じかな。まずは概観を。 なお、予想は惨敗です。 …

第113回看護師国家試験 予想問題3問(看護師(17)編)

今年もやってきました。第113回看護師国家試験の問題を予想するお時間です。 第112回予想問題 第111回予想問題 → 第112回で出題 第110回予想問題 第109回予想問題 → 第111回で出題 第108回予想問題 第107回予想問題 出題基準は昨年から適用の厚生労働省医政…

最も多い業務上疾病は問われない

あけましておめでとうございます。1本目はみんな大好き国家試験ネタ。 看護師国家試験における鉄板必修問題の一つに「最も多い業務上疾病は何か」というものがあります。正解は「負傷に起因する疾病」もしくはその内数である「腰痛(災害性腰痛)」だったの…

第112回看護師国家試験を味わう(3) ついに手にした勝利に悲しむ

国試の難度を測ってみる記事は実のところこの記事を書くための調査における副産物でした。さあ、ついに手にした勝利を誇ろうじゃありませんか。予想問題、当たりました。 完全勝利である 個人防護具の脱衣手順で最初に外すのはどれか。 手袋 ガウン サージカ…

第112回看護師国家試験を味わう(2) 毎年更新される今年は難しかった

看護師国家試験「問題」の難易度はBeaujolais nouveauの如く「今年は難しかった」と例年語られるわけですが、本当に難しかったのか、定量的な分析を試みたいと思います。合格発表時に示される合格基準における一般問題状況設定問題の点数がそれだろうという…

第112回看護師国家試験を味わう(1) 洗練された試験問題

去る12日に実施された看護師国家試験。今年もゆるりと味わっていきましょう。 昨年、一昨年と当日の夜か、翌日かには1本目の記事を書いていたのですが、今年は出遅れました。試験問題が見つからなくて。これまでずっとメディカ出版が素っ気ない解答速報ペー…

第112回看護師国家試験 予想問題3問(看護師(17)編)

今回はコロ休みを利用して早めに作ってみました。第112回看護師国家試験、予想問題3問です。 昨年までの分はこちら。 第111回予想問題 第110回予想問題 第109回予想問題 → 第111回に出題 第108回予想問題 第107回予想問題 今回112回からは出題基準が変わり、…

看護師国試必修、統計問題はだいたい3割

今年も看護師国家試験が近づいてきました。たまには事前に受験生お役立ちネタを。 多くの統計問題の正解が約3割 国家試験の必修問題では公衆衛生に関する統計についての問題が結構出ます。ちょっと数えてみたところ。 2021年度 111回: 午前 4問, 午後 1問 20…

第111回看護師国家試験を味わう(5) 採点除外等の取扱いをした問題

第111回看護師国家試験の合格発表が昨日なされました。サクラサクと連想し2023年1月をめどに廃止予定の定文電報*1に思いを馳せたりもしたのですが、サクラサクは定文ではありません。そもそも大学によって違った*2そうです。毎年この時期にこれを調べて「あ…

第111回看護師国家試験を味わう(4) 怪しさにお役所仕事を垣間見る(午後76)

三大なんちゃらの怪しさ 平成27年(2015年)時点での世界の三大感染症に入るのはどれか。 ポリオ <急性灰白髄炎> マラリア 天然痘 麻疹 (第111回看護師国家試験 午後76) 「三大なんちゃら」とか来たら疑ってかかるのは基本。諸説あることは少なくありませ…

第111回看護師国家試験を味わう(3) 射出される精子は玉虫色か(午前80)

第111回看護師国家試験で気になった問題を見ていきましょう。まずは複数正答がある問題から。今回そんな物言いをつけたいのはこの午前80だけでした。 出題意図の外側での失敗か 射出される精子が通るのはどれか。 精嚢 尿管 尿道 膀胱 前立腺 (第111回看護…

第111回看護師国家試験を味わう(2) 惨敗と言わないで(午前32, 午後21, 22)

苦節5年? 多少は話のネタになりそうな予想問題の当たり外れ。 看護師たるもの二枚舌であれとの示唆か 筋肉内注射の問題、出ましたね。尤もこれ自体は過去問にも存在しています。さて、予想問題における肝である更新された手技は含まれているのでしょうか。 …

第111回看護師国家試験を味わう(1) 今年もあっさり薄味に

昨年より引き続き、むしろ昨年よりもひどいCOVID-19大流行の中で行われた第111回看護師国家試験。さすがは前回同試験で他省庁の見解を無視した厚労省、大型試験で先行する文科省がCOVID-19に関連した体調不良で受験できなかった受験生への振り替え受験等によ…

第111回看護師国家試験 予想問題3問(看護師(17)編)

いやはや、この1年間は国家試験ネタをほとんど書けませんでしたね。来季は心を入れ替えてと言いたいところですが、またいろいろとあるからなぁ。それはさておき、間もなく第111回看護師国家試験。今回も予想問題を作りましたよ。 昨年までの分はこちら。 第1…

第110回看護師国家試験を味わう(3) ぼくは隷属的なんだよ(午後119)

問題そのものとして気になったのは前回の午前3と、この午後119です。こちらは定義のある話ではありませんから、なかなか難しいところですね。 入院させたからと言ってはいけない 早速問題を見てみましょう。 Aさん(88歳、男性)は、10年前に脳梗塞を発症し…

第110回看護師国家試験を味わう(2) フロンの使用は不適切(午前3)

不適切問題に期待を膨らませる受験生も少なくないであろう中、今年も日看学協から物言いがつく時期となりました。しかし今回は物言いを付けにくそう。明解な問題ばかりです。私が気になったのは2問。午前3の大気汚染物質について、午前119の夜間不穏患者に対…

第110回看護師国家試験を味わう(1) COVID-19の影響で薄味に?

ただでさえCOVID-19大流行、前日23:07には福島県沖M7.1の地震が起こり、人間は自然を制することができていないのだと改めて思い知らされた中での第110回看護師国家試験となりました。全会場で開始が1時間繰り下がり、古巣の弘前を含むいくつかの会場ではさら…

第110回看護師国家試験 予想問題3問(看護師(17)編)

久しぶりがこの記事になってしまいました。第110回看護師国家試験 独自予想問題3問のお時間です。ここのところblogの更新を休んでいたのはCOVID-19の影響、ではなく、ただ冬眠していただけです。北の果てでは春も遠いのですが、そろそろ起きなくてはなりませ…

第109回看護師国家試験を味わう(3) Standard Precautionsを改めて問う(午前33 詳説)

昨日、予定通り第109回看護師国家試験の合格発表がなされました。合格率は89.2%、新卒者のみで94.7%といつも通りです。 当blogにおける注目はもちろん正答。まずは先に取り上げた午前33。 nsns.hatenablog.com 正解はフル装備、現場はどうする クロストリジ…

第109回看護師国家試験を味わう(2) COVID-19に退路をふさがれた厚労省(午前33)

正解が発表される前に取り上げておきたかった、今回一番熱い問題。COVID-19がなければ、受験生や日看学協から物言いがつこうと、厚労省は点数調整込みでいい加減に対応すればよかったのでしょうが。COVID-19、SARS-CoV-2の感染を如何に防ぐかに通ずるこの問…

第109回看護師国家試験を味わう(1) 予想問題の連敗と反省

今年もつつがなく終わったらしい看護師国家試験。私も昨日やっと一通り解き終えましたので、味わっていきましょう。今年こそ通年でちょこちょこと進めたい。 予想問題が当たっ、て、ない まず取り上げるべきは午前1、試験の最初の問題。 平成29年(2017年)…

不正が容易な試験は公正か

いつになったら解禁かなと考えていたのですが、もういいんじゃないかなと思って書きます。 看護師国家試験の受験中に驚いたこと 今年は明後日に迫った看護師国家試験、私は一昨年に受験したのですが。受験中に驚いたことが2つあります。 1つめは、途中退出可…

第109回看護師国家試験 予想問題3問(看護師(17)編)

ギリギリかと思ったらまだ5日も残っている状況で今年も作ります。第109回看護師国家試験 独自予想問題3問のお時間です。ますます世間から遠のく稚内から予想しましょう。 昨年までの分はこちら 今回109回も前回、前々回と同じ「保健師助産師看護師国家試験出…

第108回看護師国家試験を味わう(7) 飲水はペットボトル管理がおすすめ(午後99)

第108回看護師国家試験を味わう連載。しれっと母性領域をすっ飛ばして続けます。 教科書を置いて現場へ行くのはずるくないか Aさん(82歳、女性)は、Alzheimer<アルツハイマー>型認知症で、認知症高齢者の日常生活自立度判定基準IIb、要介護1である。息子と…

第108回看護師国家試験を味わう(6) 最期も金目でしょ(午前72)

第108回看護師国家試験を味わう連載。引き続き日看学協から物言いがついた問題を見ていきましょう。 金持ちかも知れないけどね Aさん(77歳、男性)は、脳梗塞による左片麻痺があり、右膝の痛みにより立位が困難である。端坐位で殿部をわずかに持ち上げるこ…

第108回看護師国家試験を味わう(5) 試験戦術が先々役立つ?(午前49)

第108回看護師国家試験を味わう連載。国家試験も迫ってきておりますからちゃっちゃと捌いていきますよ。 医術ではない、戦術だ Crohn <クローン> 病の患者の食事指導で適切なのはどれか。 「食物繊維を多く含む食事にしましょう」 「蛋白質の多い食事にしま…

第108回看護師国家試験を味わう(4) 今もそこにある結核(午前33)

第108回看護師国家試験を味わう連載。今回は日看学協からの物言いはなかったものの、厚労省が「採点除外等」とした問題。 病気と政策の狭間で 平成27年(2015年)の日本の結核対策で増加が問題とされているのはどれか。 新登録結核患者数 菌喀痰塗抹陽性の肺…

第108回看護師国家試験を味わう(3) とにかく押しとけ?(午前5)

さて、寒くなると再開される連載、看護師国家試験を味わう。しばらくは試験問題に対する日看学協の物言いを通じて、試験を味わっていきたいと思います。第107回に対しては日看学協の物言いが適当か否かって視点でしたが、第108回からは純粋に試験問題とその…

日本人の死因、上位3つを言えるかな?

去る6月7日、厚生労働省が「平成30年(2018)人口動態統計月報年計(概数)の概況」を発表しました。同概況によると、最新の死因上位3つは。 今、国家試験に出たら多くの看護学生は失点しそう 悪性新生物 心疾患 老衰 そうです、2018年、3位に変動がありまし…