夜勤病棟の女神様(仮)

ひよっこナースの日常

看護技術

第111回看護師国家試験を味わう(2) 惨敗と言わないで(午前32, 午後21, 22)

苦節5年? 多少は話のネタになりそうな予想問題の当たり外れ。 看護師たるもの二枚舌であれとの示唆か 筋肉内注射の問題、出ましたね。尤もこれ自体は過去問にも存在しています。さて、予想問題における肝である更新された手技は含まれているのでしょうか。 …

手術後わいせつ裁判は差し戻し、看護記録の法的価値は崖っぷち

当blogでも注目してきた「関根進氏はおっぱいしゃぶったの? しゃぶってないの? 事件」、正式名称「準強制わいせつ被告事件」に対する最高裁判決が本日示されました。*1 主文 原判決を破棄する。 本件を東京高等裁判所に差し戻す。 (https://www.courts.go.j…

手術後わいせつ裁判が訴える、病院におけるCIO, 強い情シスの必要性

おっぱいしゃぶったの? しゃぶってないの? 今回は久々の長編。話題の裁判から見る看護師のお仕事とITのお話。 もう1ヶ月以上も前の話になりますが、準強制わいせつ罪に問われた乳腺外科医 関根進氏の控訴審で、東京高裁が懲役2年の実刑判決を言い渡しました…

第109回看護師国家試験を味わう(3) Standard Precautionsを改めて問う(午前33 詳説)

昨日、予定通り第109回看護師国家試験の合格発表がなされました。合格率は89.2%、新卒者のみで94.7%といつも通りです。 当blogにおける注目はもちろん正答。まずは先に取り上げた午前33。 nsns.hatenablog.com 正解はフル装備、現場はどうする クロストリジ…

第109回看護師国家試験を味わう(2) COVID-19に退路をふさがれた厚労省(午前33)

正解が発表される前に取り上げておきたかった、今回一番熱い問題。COVID-19がなければ、受験生や日看学協から物言いがつこうと、厚労省は点数調整込みでいい加減に対応すればよかったのでしょうが。COVID-19、SARS-CoV-2の感染を如何に防ぐかに通ずるこの問…

第109回看護師国家試験 予想問題3問(看護師(17)編)

ギリギリかと思ったらまだ5日も残っている状況で今年も作ります。第109回看護師国家試験 独自予想問題3問のお時間です。ますます世間から遠のく稚内から予想しましょう。 昨年までの分はこちら 今回109回も前回、前々回と同じ「保健師助産師看護師国家試験出…

第108回看護師国家試験を味わう(7) 飲水はペットボトル管理がおすすめ(午後99)

第108回看護師国家試験を味わう連載。しれっと母性領域をすっ飛ばして続けます。 教科書を置いて現場へ行くのはずるくないか Aさん(82歳、女性)は、Alzheimer<アルツハイマー>型認知症で、認知症高齢者の日常生活自立度判定基準IIb、要介護1である。息子と…

贈り物選びの参考に? ひよっこナースのポッケの中

いよいよ新しい年号の発表日時も決まり、新年度目前の今日。来春より看護学生になる、看護師になる方々の周囲では、贈り物選びに悩む方々もいるはず。そんな方々向けも意識しつつ、新人看護師が毎日使う道具たちが詰まったポケットの中をご紹介。 ボールペン…

第108回看護師国家試験 予想問題3問(看護師(17)編)

今年も大胆に予想する第108回看護師国家試験 独自予想問題3問のお時間です。稚内に引きこもっていて社会の流れが読みにくい状況なのが何ですが、1年間生きてきた経験を厚労省の提示する出題基準に混ぜ込んで予想していきましょう。 なお、今回108回も107回と…

学生さんに贈る、体温計で熱を出す方法

この時期、風邪やインフルエンザで休む友達を見て、自分も休みたいと思う学生さんも多いことでしょう。その是非はともかく、たまには仮病で休みたいと思う日もあるでしょう。そんなとき、思った通りに体温計で熱を出せたら*1。体温計の計測結果、熱を簡単に…

第107回看護師国家試験を味わう(9) 最後はあっけないものさ(午後114)

第107回看護師国家試験を味わうシリーズ。日看学協の物言いが適当なのか、その内容を検討する7回目。これが最後の問題です。 受験生としては楽々解答できるが まずは問題から。 Aさん(76歳、女性)。夫(74歳)と2人暮らし。6年前にParkinson〈パーキンソン…

第107回看護師国家試験を味わう(7) 問題文だけで解けるもまた楽しからずや(午後65)

第107回看護師国家試験を味わうシリーズ。日看学協の物言いが適当なのか、その内容を検討する5回目。第108回試験まであと1か月強、サクサクいきましょう。 問題文を軽視する傾向にあるだろうか Aさん(70歳、男性)。1人暮らし。脳出血の手術後、回復期リハ…

第107回看護師国家試験を味わう(5) 八百長なんて言わないで(午後22)

第107回看護師国家試験を味わうシリーズ。日看学協の物言いが適当なのか、その内容を検討する3回目。昨年の今頃は冬コミでしたよ。今年は仕事納めもまだなので、明日までここを更新する予定。 だから言うよ、キミは合格できるって 午後22は日看学協から物言…

第107回看護師国家試験を味わう(4) 問題文はよく読もう(午前100)

第107回看護師国家試験を味わうシリーズ。日看学協の物言いが適当なのか、その内容を検討する2回目。久しぶりですね。108回受験生がそろそろ本格的に勉強し始めるであろうこの時期、108回の一喜一憂に間に合うよう進めていきましょう。 現場でもしばしば起こ…

マナー講師曰く、情報通信業従事者は人に非ず

マナー講師が徳利の斬新な使い方をマナーと宣ってTwitterが盛り上がったのもつい最近の話。マナー方面の連中は金のためなら正しさなどお構いなし、私の嫌いな存在です。奇しくも先日、某マナー講座を2日間も受講する機会に恵まれ、こいつらがいなくなれば世…

計算尺はげんきです

点滴はポタポタが大事 入院患者の絵を想像したとき、多くの人が描くのが点滴でしょう。あの点滴は何となく点滴しているわけではなく、時間あたりの薬剤投与量が適切になるよう「点滴」としてポタポタと落としています。一般的には1滴あたり1/20 mlとなってお…

さすがのチョイスも安全には劣る

地域色豊かな献血のお話。 献血ルームのあるところはその辺りでは都会なんだよってこのblogでも書いたような書かなかったような気がします。稚内は都会でしょうか。もちろん、稚内には献血ルームがありません。 しかしお近くの稚内警察署に献血バスが来てい…

経血が赤なら尿は何色?

大型二輪教習の卒業検定を終えて、保育士試験をそこそこの具合で乗り切り、同人誌締め切りの修羅場を切り抜けた私です。今日はその保育士試験の勉強中に見つけた、生理に関するキャンペーンのお話。 青い血液の秘密? 英国の生理用品ブランドBodyformが突然に…

彼氏さんに贈る、体重計なしに彼女の体重を知る方法

前回に引き続き、日常生活にお役立ちかも知れない看護学生の小技。 セクハラとか女性蔑視とか言われかねない内容ですが、単純に世間で見られるベールを1枚取り去ろうってだけです。明瞭な世界が好きなだけ。誤解なさらぬよう。 見ないでね そこに幸せ ありま…

社畜さんに贈る、体温計なしに体温を知る方法

6回目の実習を終えたばかりのあたしです。その実習の中で使っていた小技のうち、意外と日常生活でお役立ちなのかもと思い紹介するのが今日のネタです。 体温なんて知ったところでと言われそうだけど 今日のネタは体温計なしに体温を推測する方法です。自席に…

お仕事の成果、測れますか

お久しぶりです。相変わらず元気なのですが、いい加減相変わらずじゃなくて早寝しようよってことで夜間作業削ったら思いっきりここが影響受けました(と以前にも書いたかな)。7月24日からは夏休みに入っていたのですが、お察しの通り、本業でむしろ忙しくて…

6Rと3Rの差に見る何か

あれま、前回更新から1ヶ月。真冬日も多い中、相変わらず面白おかしくやってます。試験が立て込んでいた上に余計なことを乗っけていたので時間がなかなか取れず...。今月後半は余裕が出そうですので、その辺の話もできればと思います。 さて、今日は試験の中…

EBMと言ってるうちはなされない

明けましておめでとうございます。手洗いのおかげかはわかりませんが感染症にやられることもなく本業の修羅場を乗り切りまして、弘前にてゆるゆる過ごしております。 さて、前回の続きです。 nsns.hatenablog.com 答えは手首 手首を洗うか否か。 日本の医療…

手を洗おー!

1日早いけどメリークリスマス。1ヶ月以上も放置してしまいました。先述の通り、早寝のために書く時間を削っているだけで、相変わらず楽しくやってます。昨日22日には2学期が終わり、今日から本業の修羅場に突入。だけど、書きかけの原稿があったのでちゃちゃ…

ご指名、お待ちしております?

今日(日本標準時では昨日)の看護技術演習は全身清拭でした。入浴できない患者さんの身体を温かいタオルで拭きます。一般のご家庭でも普通に行われていることでしょう、やることはわかりやすいですね。 看護学校ですから*1演習の材料は生身の人間、学生です…

ラムネ瓶さんが教えてくれたこと

デグレって言うな ある授業で突然に。 この辺ではムンテラって言ったりもしますけどね。東京行くと全然通じなかったりで、方言みたいなものですかね。 インフォームドコンセント(informed consent)の説明の一部です。 あれ、ムンテラって聞いたことある。…

歩かないとビスケットは食べられない

規則正しい生活だと難しい 昨日、献血行ってきました。前回が4月上旬だったので、頻繁に行っているって感じの間隔です。この辺は学生故ですかね。規則正しい生活の社会人にとって、献血を行うことは難しいのです。要件をそうそう満たせませんからねぇ。 元気…

白恋のアレ、おむつ排泄を試す

はつみさんはいませんが おむつ装着が不完全で患者さんに不快な思いをさせてしまった新米看護師二人が、おむつ排泄を体験してレポートを書くことに。 キラ☆ふわガールズラブ看護師アドベンチャー『白衣性恋愛症候群』の中で描かれるシーンですね。私もプレイ…

行き着く先はあの連鎖

今週は看護雑誌ネタお休み。予定外が1件入りまして、読む時間なかった。 看護雑誌 カテゴリーの記事一覧 - 夜勤病棟の女神様(仮)nsns.hatenablog.com とは言え何も書かないのも寂しいので。 閏秒の話題がさっぱりな頃 7月1日は初めての臨地実習でした。社…

新人研修室の入場券

ベッドメイキング試験、どうだった? 見込み通り、ベッドメイキングの実技試験に合格しました。よかったよかった。例年合格率が5割ぐらいと教員からも学生からも聞いていたのですが、今年はだいぶ上回りそうな感じ。1/3の学生の結果が判明している状況で、8割…