夜勤病棟の女神様(仮)

ひよっこナースの日常

2020-01-01から1年間の記事一覧

医療を守るため出かけよう、いざ献血へ

今一度取り上げましょう。血液が、献血者が不足しております。 緊急事態宣言下のゴールデンウィークにも書きましたが、COVID-19大流行の影響で献血バスを走らせることができず、献血で得られる血液が不足している状況です。面積は広いが献血ルームは少ないこ…

日本看護協会、看護師は安値で使い捨てとひっそり表明

使い捨ては構わないんだけど、それをひっそりと表明するのはいただけませんな。 日本看護協会、ジャニーズから5億円を得る ジャニーズ事務所から日本看護協会に、5億円の寄付がありました。この寄付で日本看護協会は「Johnny's Smile Up! Project基金」を設…

自粛が脅かす医療、経済なくして医療なし

COVID-19が勢いを増し続ける中、自称人道派のみなさまは医療か経済かと問い、自明とばかりに医療優先、経済活動の自粛を声高に訴えてらっしゃいます。しかしそれは本当に医療を守る、人の命を救う行為なのでしょうか。 あくまで例としてですが、中国の未開の…

wakhok.ac.jpを超えられるか、育英館大としてeスポーツに挑戦

稚内北星学園大学を育英館に譲渡することを発表して約1年。今年はCOVID-19の影響で何もかもが停滞してしまいましたが、稚内北星学園大学の今後が発表されました。全国紙では育英館大学への名称変更と京都サテライトキャンパスの設置という昨年の発表の焼き直…

感染予防のため、COVID-19に関わる看護師を避けるべきか

COVID-19の大流行が続く中で、途切れることがないのがCOVID-19に関わる医療従事者に対する差別事件。医療従事者の中で最大派閥を誇る看護師にそのたまは直撃しておりまして、Google先生に聞くとそんな事件を報じる記事が山ほど出てきます。ここまでのまとめ…

風俗で感染しても、職場で感染しても、同じCOVID-19

無風と言える状況であった宗谷管内にも風が吹き出しまして、北海道の発表によれば現在、市内在住者が5人程度、利尻島在住者が20人程度、COVID-19に罹患しているようです。利尻島はかなり深刻で、約4,300人の島民のうち20人、0.47%が感染者。東京都の数字に置…

稚内、オロロンライン沿いのコイン洗車場

北海道ではバイクで旅する季節もそろそろ終わり。当blogが賑わう季節がやってきます。今回はその先付けとしまして、来年以降バイクで稚内にいらっしゃるみなさまに役立ちそうな小ネタを。 更新された2022年版はこちら 私は今年の夏休み(と言っても10月上旬…

手術後わいせつ裁判が訴える、病院におけるCIO, 強い情シスの必要性

おっぱいしゃぶったの? しゃぶってないの? 今回は久々の長編。話題の裁判から見る看護師のお仕事とITのお話。 もう1ヶ月以上も前の話になりますが、準強制わいせつ罪に問われた乳腺外科医 関根進氏の控訴審で、東京高裁が懲役2年の実刑判決を言い渡しました…

浸水して思う、稚内は夏の旅行先にぴったり

2020年8月7日、台風4号から変わった低気圧の影響で稚内は大雨に見舞われました。道路はあちこち水浸し。上の写真は07:40ぐらいに撮影したもので、このあと2時間ほどで路面が見えなくなります。私はこの写真の状態の中を徒歩通勤でした。残念ながら足を水たま…

実録、COVID-19で看護師の給料はこう変わった

お久しぶりです、3ヶ月ぶりですか。給料がおちこんだりもしたけれど、私はげんきです。今回はそのお話。 COVID-19による看護師の給料下落は先月あたりから世間で話題になっておりますが、当blogとしては3月3日に「COVID-19で暇になるぞ」と申しておりました…

そうだ 献血、行こう。

外に出たい! 自粛に疲れた! どこかに行きたい! そんな方にお勧めなのが献血。 世間はCOVID-19で持ちきり、もはや病気と言えばCOVID-19と言った様相を呈していますが、COVID-19が流行しても他の病気の患者が減るわけではありません*1。今回話題にする輸血用血…

最北端に到達、COVID-19と外出自粛の影響

先週4月24日、稚内にもついにCOVID-19感染者が到着しました。北海道がんセンターから利尻島を経由して、治療のために患者がやってきたという意外な展開。人とともに移動するSARS-CoV-2ですから、少ないながらもやってきた観光客の置き土産、連休明けかなと思…

たった12時間、いま、ふたたびの弘前へ

稚内に移ってから2年。そろそろ稚内に移るきっかけとなった前の拠点を見に行くのもおもしろいかなと思い、先日、弘前に行ってきました。 鉄道で12時間。近いと見るか、遠いと見るか。遠いよ。遠いのですが鉄道の営業時間18時間に対して12時間、真ん中の札幌…

デマ流布経験者の稚内市、市民の噂話に警告

このblogへのアクセスの9割が「体温計なしに体温を知る方法」に対してとなっている今日この頃。COVID-19の猛威がウェブにおける片田舎でも感じられます。 そんな中、日本の片田舎、稚内で1年半かけ紡がれた小さな物語。 ありがちな一文に見えるけど 稚内市は…

第109回看護師国家試験を味わう(3) Standard Precautionsを改めて問う(午前33 詳説)

昨日、予定通り第109回看護師国家試験の合格発表がなされました。合格率は89.2%、新卒者のみで94.7%といつも通りです。 当blogにおける注目はもちろん正答。まずは先に取り上げた午前33。 nsns.hatenablog.com 正解はフル装備、現場はどうする クロストリジ…

第109回看護師国家試験を味わう(2) COVID-19に退路をふさがれた厚労省(午前33)

正解が発表される前に取り上げておきたかった、今回一番熱い問題。COVID-19がなければ、受験生や日看学協から物言いがつこうと、厚労省は点数調整込みでいい加減に対応すればよかったのでしょうが。COVID-19、SARS-CoV-2の感染を如何に防ぐかに通ずるこの問…

教習所、自車校、自学

普通自動車免許を取得しました。稚内では相変わらず車なしで困っていませんが、冬の旅行先が不便です。レンタカーを使えたらいいなぁと今冬の休日を全力投入して教習所に通い、今週、やっと免許を得ました。 さて、運転免許と言えばこのネタです。 青森県弘…

COVID-19で院内失業?

COVID-19対策に見る、看護師の労働環境のお話。こんな話をするのはこのblogぐらいでしょう。ニュースでは休校で看護師が出勤できずって話ばかりですものね。 我らが安倍首相の言葉を絵にしてみる 先月末の安倍内閣総理大臣記者会見でおもしろいことを言って…

名前を書いて寝てれば合格さ

今年も最北端、稚内にある稚内高校衛星看護科の入試倍率を肴にしましょう。日付が変わりまして、今日が入試当日ですね。 2019年 2018年 北海道公立高校の入試はCOVID-19対策で2日間から1日間に短縮、2日目の面接は中止し1日目の学力検査のみとなったようです…

稚内北星学園大学 COVID-19対策で公開講座を中止

移住前より興味のあった稚内北星学園大学の存在、来年度は市民聴講生になってみるかなんて話しておりましたが、その前に今晩の公開講座を受講する好機を得られたので楽しみにしておりました。が、もしやと思っていた通り、COVID-19感染拡大防止のため中止と…

第109回看護師国家試験を味わう(1) 予想問題の連敗と反省

今年もつつがなく終わったらしい看護師国家試験。私も昨日やっと一通り解き終えましたので、味わっていきましょう。今年こそ通年でちょこちょこと進めたい。 予想問題が当たっ、て、ない まず取り上げるべきは午前1、試験の最初の問題。 平成29年(2017年)…

COVID-19対策に見る北海道の過疎と少子化

猛威を振るっているようですね。感染に次ぐ感染の舞台となっているDiamond Princess、同船は我らが三菱重工製だそうで。三菱重工業長崎造船所、一度はでかい船を作っているところを見てみたいなぁと思ったりもします。北海道だと函館どつくに行ってみればい…

不正が容易な試験は公正か

いつになったら解禁かなと考えていたのですが、もういいんじゃないかなと思って書きます。 看護師国家試験の受験中に驚いたこと 今年は明後日に迫った看護師国家試験、私は一昨年に受験したのですが。受験中に驚いたことが2つあります。 1つめは、途中退出可…

第109回看護師国家試験 予想問題3問(看護師(17)編)

ギリギリかと思ったらまだ5日も残っている状況で今年も作ります。第109回看護師国家試験 独自予想問題3問のお時間です。ますます世間から遠のく稚内から予想しましょう。 昨年までの分はこちら 今回109回も前回、前々回と同じ「保健師助産師看護師国家試験出…

第108回看護師国家試験を味わう(7) 飲水はペットボトル管理がおすすめ(午後99)

第108回看護師国家試験を味わう連載。しれっと母性領域をすっ飛ばして続けます。 教科書を置いて現場へ行くのはずるくないか Aさん(82歳、女性)は、Alzheimer<アルツハイマー>型認知症で、認知症高齢者の日常生活自立度判定基準IIb、要介護1である。息子と…

第108回看護師国家試験を味わう(6) 最期も金目でしょ(午前72)

第108回看護師国家試験を味わう連載。引き続き日看学協から物言いがついた問題を見ていきましょう。 金持ちかも知れないけどね Aさん(77歳、男性)は、脳梗塞による左片麻痺があり、右膝の痛みにより立位が困難である。端坐位で殿部をわずかに持ち上げるこ…

第108回看護師国家試験を味わう(5) 試験戦術が先々役立つ?(午前49)

第108回看護師国家試験を味わう連載。国家試験も迫ってきておりますからちゃっちゃと捌いていきますよ。 医術ではない、戦術だ Crohn <クローン> 病の患者の食事指導で適切なのはどれか。 「食物繊維を多く含む食事にしましょう」 「蛋白質の多い食事にしま…

第108回看護師国家試験を味わう(4) 今もそこにある結核(午前33)

第108回看護師国家試験を味わう連載。今回は日看学協からの物言いはなかったものの、厚労省が「採点除外等」とした問題。 病気と政策の狭間で 平成27年(2015年)の日本の結核対策で増加が問題とされているのはどれか。 新登録結核患者数 菌喀痰塗抹陽性の肺…

稚内が受け取った危険なクリスマスプレゼント

あけましておめでとうございます。冬コミあわせの修羅場で繰り下げていた答え合わせ。 稚内北星学園大学、事実上の廃止へ 予告通り、稚内市長 工藤広は12月25日、市議会全員協議会で稚内北星学園大学の今後を発表しました。各社報道をまとめるとこんな感じ。…