北海道ではバイクで旅する季節もそろそろ終わり。当blogが賑わう季節がやってきます。今回はその先付けとしまして、来年以降バイクで稚内にいらっしゃるみなさまに役立ちそうな小ネタを。
私は今年の夏休み(と言っても10月上旬でしたが)、バイクに乗って東京往復してみました。東京のバイク乗りが北海道に来るための定番である大洗と苫小牧を結ぶ三井商船フェリーさんふらわあは使わず、往路は函館から青森の津軽海峡フェリー、復路は八戸から苫小牧のシルバーフェリーと俗に言う自走経路です。
往路ではライダー憧れの道と称される日本海沿いのオロロンラインを南下。風雨をものともせず。時に対向車の巻き上げる砂混じりの雨水を被り、時に荒波が砕けた塩水を被り。
いやいや、それ、ものともしますから。砂やら塩やら、さっさと水洗いしたい! とゆーことが北海道では起こりますので*1、多くのライダーの目的地となる稚内のコイン洗車場を2つ、紹介しましょう。
車ならガソリンスタンドで給油ついでに洗車機に放り込めるんですけどね。バイクはそうもいきませんので。そして稚内ともなると、Google先生に聞いてもサクッとコイン洗車場が出てこないんですよね。
稚内市中央5丁目9 チセキ石油(セイコーマート稚内1条通店 隣)
- Google Maps(稚内市中央5丁目9)
- 道道106号を北上し、中央5丁目交差点(高野山最北大師 真言寺前)を右折、1ブロック先の左手
- 24時間営業(夜間照明なし、昼間は事務所にスタッフがいることあり)
- 高圧洗浄機 2台
- バケツ給湯 1台
こちらの洗車場はうちから近いので私もちょくちょく使っています。
コース | 料金 |
---|---|
高圧洗浄機: 水洗車 | 100円 |
高圧洗浄機: シャンプー洗車 | 200円 |
高圧洗浄機: 泡ムース洗車 | 300円 |
湯または水 | 10円 |
安い、安すぎる。小銭がないときは敷地内の自販機から隣のセイコーマートで買い物しましょ。
セイコーマートの本当に隣なので、ナビを使っている人はセイコーマート稚内1条通店に向かえばよし。こんな感じで見えてきます。
洗車ブースは2つ。余談ですが奥に見えるのは市立稚内病院医師住宅。
よく前を通るのですが、朝から晩まで結構使われています。でも安心。みなさん高圧洗浄機を使い終わるとお行儀よく拭き上げスペースに移りますので、5分10分も待てば使えますよ。拭き上げスペースは広くて安心。
24時間使用可能なので暗くなってから洗車している人もいますが、本当に暗いです。車だとライトを付けて洗っている人もいますね。
通り向こうから見るとこの通り、洗車に使える照明はありません。右側に見える明るいのがセイコーマートです。
稚内市恵比須1丁目2 岡本商店洗車場(ツルハドラッグ稚内宝来店 250m先)
- Google Maps(稚内市恵比須1丁目2)
- 道道106号を稚内郵便局前まで北上し、そのまま直進し、道道254(宗谷サンセットロード)を北上。右手にツルハドラッグ稚内宝来店を過ぎて250m先、左手
- 24時間営業(夜間照明設備はあるが、点灯するのか未確認)
- 高圧洗浄機 2台
- バケツ給湯 1台
宗谷岬方面でコイン洗車場を見た記憶がないので、日本最北のコイン洗車場はここかも知れない。
コース | 料金 |
---|---|
高圧洗浄機: 水洗車 | 200円 |
高圧洗浄機: シャンプー洗車 | 300円 |
高圧洗浄機: 泡ムース洗車 | 400円 |
湯 | 10円 |
安い。上述を見ちゃうと高く見えますが、安い。
オロロンラインを過ぎちゃいますが、そのまま直進の通り沿いってことで。ナビで行くときはツルハドラッグ稚内宝来店を目標に。ナビじゃなくてもこれを目印にしないと見つけにくいです。
こちらはウェブでも取り上げているところがありますね。「岡本商店洗車場」という名前はその情報から拾ってきました。現場には表記見当たらず。
通り沿い、こんな感じで見えてきます。
入るとこんな感じ。中央5丁目に比べると狭い。けど、十分な広さ。
奥から見るとこんな感じ。コイン給湯器の煙突までこっちを向いているのが味わい深い。
ちなみにここから先、さらに北上すると鹿さん大量出没地域のノシャップに突入です。
そんな鹿さんのセーム革はお高いので。
洗車のお供はプラスセーヌ。ツーリングの時にはいつも1枚持っています。洗車でも雨でも使えます。温泉行くときは温泉タオルの代わりにもう1枚。
おすすめ関連記事
nsns.hatenablog.com nsns.hatenablog.com nsns.hatenablog.com
*1:ちなみに函館まで南下した私は、津軽海峡フェリーターミナルから10分ほどのコイン洗車場で洗車してからフェリーに乗りました。