だから通行人が誘われたりはしない
先週の日曜日、自宅から出て5分で2件。30分でもう1件。今日*1は弘前駅前のヒロロへと向かう道で1件。
弘前ではやたらとバーベキューを目にするんですよ。一軒家*2の車庫*3でやってるんですよ。家族で。普通に。穏やかに晩飯食ってる感じで。
この驚きをクラスメイトに伝えると「やらないの?」って返されるほど、この辺では普通のことのようです。この辺がどの辺までかはよくわからないのですが、弘前、青森あたりでは日常の食事としてバーベキューが行われるみたいです。
初めて驚きの光景を目にしたのは3月、まだ雪が降っていました。つまり、年中やっている、まさに日常の食事のようです。
「やらないの?」と言われても、東京にはそんな場所がないってまず答えちゃいます。バーベキューのお道具を広げられるような車庫がある家は多くありません。地価が違いますからねぇ。私の住んでいたマンションの駐車場料金ですら、弘前でアパートを借りられるほどの金額でした。
尤も、場所があってもやるかどうかは微妙な気がします。それはきっと「一人でやる?」ってことかな。
だから田舎者って言われるんだよ
ちなみに、弘前で見かける車庫は1台分ではありません。複数台入ります。そりゃバーベキューもできちゃいますよ。
たくさんある車に対して「車が日常の足として必要だから」とよく言われますが、必要なのかは微妙。弘前市街はかなり開けていて、例えば、どこだろうと自転車に5分も乗ったらコンビニには行けるでしょう。それでもコンビニには広い駐車場があり、多くの人が車で来ています。なぜなのかわかりませんが*4、そりゃ短命県だろうなとは思いました。必要なのは減塩ではなく、減車じゃねぇの?
なお、弘前の横断歩道で止まる車は、トラックバスタクシーか高級車です。特にたくさん走っている軽自動車は、初心者マークを付けていても止まりませんから要注意。