夜勤病棟の女神様(仮)

ひよっこナースの日常

献血に見る都会と田舎の違い

もう1ヶ月前のことになりますが、久しぶりに献血に行ってきました。ここ最近はまた献血できますよメールが来ると次の連休に1泊旅行がてら北彩都あさひかわ献血ルームに行く流れができていたのですが、この春は旭川のホテルが大混雑で見送っていました。COVID-19対策の移動制限がなくなった効果は出ているようです。そんな中、今回はタイヤ交換のために行った札幌で献血してきましたよ。

今回は札幌に4つある献血ルームのうち札幌大通献血ルームに行きました。とても景色のいいところで札幌観光のついでにおすすめです。

北海道赤十字血液センター 大通献血ルームより

都会ほど説明が多い仮設

さて、新しい献血ルームに行ったら「献血時に受ける説明項目表」を更新しましょう。

献血者の受ける問診や説明 東京 有楽町, 秋葉原 2014 青森 弘前 2015/2016 北海道 稚内バス 2018 北海道 旭川 2020 北海道 札幌大通 2022
昼食は食べましたか? 何時頃? *1 *2 *3 *4 *5
昨日の睡眠時間は?
画面入力式「ご遠慮いただく場合」問診 *6
(採血前)飲み物を飲んでください *7 *8
(採血後)飲み物を飲んでください *9
トイレでの注意 *10
帰り道での注意 *11 *12 *13
気分が悪くなったときの対処法 *14

時代とともに説明が少なくなっているのだろうかとも考えていたのですがが、地域性による違いが大きいのかも知れません。札幌では8年前の東京で受けたのと同等の説明がありました。都会ほど様々な人が混在するので常識に頼らずルールの明示が必要なんて言われたりもしますが、献血における説明はそういう問題ではなく常に安全第一で万全を期すべきところ。いやいやそれが田舎だよと言われれば納得してしまいそうな私もいるのですが。道内は地域別に見ればもう一つ、帯広に献血ルームがあります。気になりますね。日曜日しか開いていないのが難しいところなのですが。

なお、札幌大通献血ルームにもチョイスはありませんでした。えー。ここまで来ると、血液センターごとに置くお菓子が違うんだろうなと。チョイスを求めて次はどこへ行こうか。


献血のあと、リラックマアンサンブルツアーに行って、映画『モエカレはオレンジ色』を見てきた。モエカレは救急救命士の話なので輸血シーンないよ。

おすすめ関連記事

nsns.hatenablog.com nsns.hatenablog.com nsns.hatenablog.com

*1:お腹空いてますか? 空いてるって答えたらドーナツくれた。

*2:お腹空いてますか? 空いてるって答えたらドーナツくれた。

*3:5時間前と答えて対応なし。

*4:昼間に行った。4時間半前の朝食が最後と答えると、「何か食べてきてもいいですよ」と。

*5:食べてないと答えたらバランスオンminiケーキ(だったかな)をくれた。

*6:服薬、海外、治療中の病気は口頭確認。画面入力は全て、受付スタッフがトトトトとタップ連発して終わらせる。

*7:水分摂取状況は聞かれる。

*8:採血中に「何か飲みますか」とは聞かれる。お茶かオレンジジュースで後者を選んだ。

*9:ベッド上に飲み物持ってくる。

*10:座って。男性だけかな。

*11:信号待ち、電車待ちは1歩下がって

*12:具体的な注意はないものの、バイクで来たことを話していたので「乗って帰るの気を付けて」と。

*13:「遠方からなのが心配ですが今日は帰りますか」と。帰ると言えば何か言われたのだろうということで。

*14:しゃがんで。