以前、生理用品の宣伝で経血が青いのはおかしいだろ運動 #bloodnormal を紹介しました。今回はその続き。
すっかりおなじみの青い液体ですが、先日、ふと、経血をピンクに描いているテレビCMを見かけたんですよ。
大王製紙の生理用品ブランド、エリスの新製品群「コンパクトガード」のテレビCM、「エリス コンパクトガード「いけいけコンパクトガード」篇 30秒」です。21秒あたりからが注目のシーンです。スクリーンショットはこちら。
♡を模したピンクの液体(のCG)を生理用ナプキンに落としていますね。職場での昼食中に「おおおおお!」と凝視してしまいました。テレビCMやウェブの製品説明を見た限りでは、この製品には合っている表現だと感じます。尤も、青もピンクも、いずれも経血の赤からは遠いので、 #bloodnormal 的には進歩していないということなのでしょうけど。
なお、このコンパクトガードも、吸水力実験の宣伝ではしっかり青い水です。
可愛い子がきちんとした格好で、坂道を自転車で登る。この表現に突っ込みどころはないのだろうかなどと考えると、やはり論ずるべきは液体の色じゃなかろうと、この記事を書きながら改めて思います。
ところで、大王製紙は今日、愛媛県の三島工場で火災を起こしたそうで。けが人がなくて何より。どうぞご安全に。

エリス コンパクトガード 羽つき (多い昼用) 23cm 23枚×3
- 出版社/メーカー: 大王製紙
- 発売日: 2018/10/30
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る

エリス コンパクトガード 330 羽つき (特に多い夜用) 33cm 14枚×3
- 出版社/メーカー: 大王製紙
- 発売日: 2018/10/30
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る