夜勤病棟の女神様(仮)

ひよっこナースの日常

市役所すらデマを飛ばす最果ての成れの果て

夜勤明け アイス食えずに 泡を食う

本日、稚内市役所が興味深いお知らせをウェブサイトに掲載しました。

 稚内市では、このたびの「北海道胆振東部地震」による全道的な停電により、市民生活、観光サービスなどに影響がありましたが、9月8日には市内全域の電力が回復し、市民生活、観光サービスなどは平常通りに戻っております。

 稚内へお越しいただく予定の皆さまにおかれましては、安心して稚内へお越しください。

 皆さまのお越しをお待ちしております。

稚内へ観光やビジネスでお越しいただく予定の皆さまへ より)

これが高度な情報戦か。大本営発表などデマが当然とは、我が国が70年ほど前に学んだことではありますが、正されたことではなかったのですね。

稚内は平常通りではないけれど、穏やかです

先ほど、JR稚内駅で写真を撮ってきました。

JR稚内駅 9月11日は全列車運休

本日9月11日は全列車運休です。観光サービスが平常通りとはこのことか?

市民生活についても、とてもじゃないが平常通りとは言えません。夜勤明け、活動時間がほとんどない私の生活においても影響があるほどです。

  • スーパーやコンビニ*1の棚がスカスカ。いつも買えるものが買えない。昨日は夕食の弁当が買えず、今朝はアイスが買えず。
  • ただでさえ少ない食事処、さらに休業のところもある。
  • 街灯が半分以上消灯されており暗い。平常の稚内ですら東日本大震災で節電していた東京より暗いん。今や本当に暗くて路面がよく見えない。

それでも、先に申した通り停電だけでしたからね。穏やかなものです。テレビのニュースでは崩れた道や街の絵がずっと映されていますが、揺れていない稚内にそんなところありません。平常通りではないけど、旅行で来られるのならば是非来てください。綺麗な風景は健在です。私おすすめの観光地もしっかり楽しめますよ。

nsns.hatenablog.com

稚内は観光業なしに生きていけません。こんなときだって観光客のみなさまには来て欲しい。だからこそ、デマを飛ばすのはやめてくれ。裏切りの代償が中長期的な観光客減少を招きかねません。

地震以降、稚内で見かけるバイクの数が激減しました。稚内は夏の間、本当にバイクが増えるんですよ。みんな稚内の外から来ます。通勤時に「いいバイク乗ってんなー」って眺めるのがささやかな楽しみなのですが、めっきり見なくなりました。特に多く見かけたHarley-DavidsonとBMWが全くいませんね。なぜなんだか。

この観光客の落ち込みに対して私が言えることは。「北へ 行こう ランララン」*2

おすすめ関連記事

nsns.hatenablog.com nsns.hatenablog.com nsns.hatenablog.com

*1:つまりセイコーマート稚内におけるセイコーマートは、東京における小さなスーパーの役割も果たします。

*2:Four Seasons「北へ。」より。