夜勤病棟の女神様(仮)

ひよっこナースの日常

稚内

浸水して思う、稚内は夏の旅行先にぴったり

2020年8月7日、台風4号から変わった低気圧の影響で稚内は大雨に見舞われました。道路はあちこち水浸し。上の写真は07:40ぐらいに撮影したもので、このあと2時間ほどで路面が見えなくなります。私はこの写真の状態の中を徒歩通勤でした。残念ながら足を水たま…

そうだ 献血、行こう。

外に出たい! 自粛に疲れた! どこかに行きたい! そんな方にお勧めなのが献血。 世間はCOVID-19で持ちきり、もはや病気と言えばCOVID-19と言った様相を呈していますが、COVID-19が流行しても他の病気の患者が減るわけではありません*1。今回話題にする輸血用血…

最北端に到達、COVID-19と外出自粛の影響

先週4月24日、稚内にもついにCOVID-19感染者が到着しました。北海道がんセンターから利尻島を経由して、治療のために患者がやってきたという意外な展開。人とともに移動するSARS-CoV-2ですから、少ないながらもやってきた観光客の置き土産、連休明けかなと思…

たった12時間、いま、ふたたびの弘前へ

稚内に移ってから2年。そろそろ稚内に移るきっかけとなった前の拠点を見に行くのもおもしろいかなと思い、先日、弘前に行ってきました。 鉄道で12時間。近いと見るか、遠いと見るか。遠いよ。遠いのですが鉄道の営業時間18時間に対して12時間、真ん中の札幌…

デマ流布経験者の稚内市、市民の噂話に警告

このblogへのアクセスの9割が「体温計なしに体温を知る方法」に対してとなっている今日この頃。COVID-19の猛威がウェブにおける片田舎でも感じられます。 そんな中、日本の片田舎、稚内で1年半かけ紡がれた小さな物語。 ありがちな一文に見えるけど 稚内市は…

教習所、自車校、自学

普通自動車免許を取得しました。稚内では相変わらず車なしで困っていませんが、冬の旅行先が不便です。レンタカーを使えたらいいなぁと今冬の休日を全力投入して教習所に通い、今週、やっと免許を得ました。 さて、運転免許と言えばこのネタです。 青森県弘…

名前を書いて寝てれば合格さ

今年も最北端、稚内にある稚内高校衛星看護科の入試倍率を肴にしましょう。日付が変わりまして、今日が入試当日ですね。 2019年 2018年 北海道公立高校の入試はCOVID-19対策で2日間から1日間に短縮、2日目の面接は中止し1日目の学力検査のみとなったようです…

稚内北星学園大学 COVID-19対策で公開講座を中止

移住前より興味のあった稚内北星学園大学の存在、来年度は市民聴講生になってみるかなんて話しておりましたが、その前に今晩の公開講座を受講する好機を得られたので楽しみにしておりました。が、もしやと思っていた通り、COVID-19感染拡大防止のため中止と…

COVID-19対策に見る北海道の過疎と少子化

猛威を振るっているようですね。感染に次ぐ感染の舞台となっているDiamond Princess、同船は我らが三菱重工製だそうで。三菱重工業長崎造船所、一度はでかい船を作っているところを見てみたいなぁと思ったりもします。北海道だと函館どつくに行ってみればい…

稚内が受け取った危険なクリスマスプレゼント

あけましておめでとうございます。冬コミあわせの修羅場で繰り下げていた答え合わせ。 稚内北星学園大学、事実上の廃止へ 予告通り、稚内市長 工藤広は12月25日、市議会全員協議会で稚内北星学園大学の今後を発表しました。各社報道をまとめるとこんな感じ。…

稚内北星学園大学、身の丈に合わせて廃止か

大学の存続を願う人が1人でも増えたらいいな。てことで。 朝から珍しく稚内の話題 今朝、眠くて吐き気のする朝食中のこと。ラジオから稚内の話題が流れてきました。しかも一聴してNHKのexclusiveであろうことが感じられる大物です。 稚内市長 北星学園大廃止…

災害対策として発電機購入助成が始まる

先週、VFR800Fに乗り中山峠を越えんとするときにPGM-FI警告灯が点灯してしまい、峠の道の駅で札幌へと引き返し今年のバイク旅は終了しました。バイクを冬季点検に預けるべくディーラーで手続きをしていると、両脇からなかなか興味深い会話が。右隣はCBR1100X…

病院まで何時間?

お久しぶりです。3ヶ月半も空いてしまいました。夏コミ合わせのお休みはいつものことなのですが、今年はその後、あちこち旅していたりその準備だったりで記事を認める時間を取れませんでした。今回は旅で仕入れたネタも、稚内の話も、そして病院の話もごった…

エガオノタイカ

地元病院を攻撃しがちな地元紙『稚内プレス』の6月17日付に、またもやアグレッシブな記事が載っておりました。 と、小欄を執筆中の15日昼前、最近、市立稚内病院を退院したという90代の女性から「読者コーナーへ」と電話があった。歩いてトイレに行ける…

春の乱が起きたのは駐車場

日付は変わり昨日となった2019年6月21日、稚内総合文化センターにて「BEST HIT ALFEE 2019 春の乱」が行われました。チケットは前日午後に完売し、1,300人満員御礼だったそうです。 さて、その1,300人、まさか多くが稚内の人ということもないでしょう。みな…

278枚以上はどこへ消えたのか

白夜祭、そして白夜映画祭が終わり、祭りの後を感じさせるおもしろいものはないかなと稚内駅まで行ってきました。おもしろいものはなかったのですが、おもしろい情報があるじゃないですか。 1000 - 722 = 278 6月18日付の『日刊宗谷』によると、今年のわっか…

暴風雨は回避した深夜帯 わっかない白夜映画祭 2019

引き続きわっかない白夜祭のお話。今回は我らが本命、年に1度の終夜上映がなされる「わっかない白夜映画祭 2019」の様子を現地よりお届け。上映開始を待ちながら書いております。 映画祭のタイムテーブルはこちら。 nsns.hatenablog.com この深夜帯は思わし…

余所者に厳しい? 故に観光客に優しい? 第6回 わっかない白夜祭 1日目

気温16度と昨年比+10度の暖かい中で始まりました、わっかない白夜祭。初日の状況をお届け。ちなみにこの記事は会場の一部となっているキタカラの地域交流センターで書いております。 意外と賑わうこのお祭り。今回は運良く17時から来られたので、人の入りの…

稚内は存続危機だらけ?

駅前では来週に迫った第6回 日本最北端わっかない白夜祭の準備も始まった稚内。そんな中、地元紙である稚内プレスと日刊宗谷の紙面を賑わせたのは寂しい存続危機のニュース2本をご紹介。 サハリン定期航路、今期運航せずか 稚内からロシアのサハリン州コルサ…

わっかない白夜映画祭 2019 深夜に小沢健二と小室哲哉が聴けるぞ

今日、日付は変わり昨日か、稚内駅に行ったところ、6月15日09:00から翌16日19:30までの34時間半にわたって開催される「わっかない白夜映画祭 2019」のタイムテーブルが配布されていました。早速ご紹介。 タイムテーブル 6月15日(土) 0900 SUNNY 強い気持ち…

2019年は6月14日から、第6回 わっかない白夜祭

10連休が終わり、寂しげな街を取り戻した稚内です。朝、病院まで10分程度歩くだけでも、すれ違う車の数が全然違うんですよね。 今年も寒いのか、それとも暖かいのか 道だけではなく駅も人気がなくて寂しい稚内。そんな稚内駅が1年で1度賑わう時期が近づいて…

圧倒的じゃないか、10連休は

10連休も折り返し地点、みなさま、いかがお過ごしですか。世間は旅行だ観光だと凄いみたいですね。経済効果は2兆円とも3兆円とも報じられ、まさに「圧倒的じゃないか」と言える状況のようです。 やっぱり気になるIT方面も穏やかなようで何よりです。1989年を…

10連休 受診はせめて 日中に

いよいよ10連休が始まりましたね。稚内では初日より快晴続き。初日の27日が快晴となったのは道内で稚内ぐらいだっただそうです。私も連休入りを喜ぶかのように小樽からVFR800Fを駆り北上してきましたが、冷たい雨からスタートして暖かい夕日でゴールするとい…

医療を巡り振り返る稚内市長選2019

去る4月21日、統一地方選の一つとして稚内市長選挙が行われました。結果は現職であった工藤広氏が新人2人を押さえて当選し、3期目を務めることとなりました。同市陣営は開票が始まってからは楽勝ムードだった模様。地元のコミュニティFM、FMわっぴーの開票速…

さあ2人を蹴落とすのです、稚内看護は1.06倍

1年前、稚内に引っ越してきた頃、最北端の衛生看護科である稚内高校衛星看護科の入試倍率について取り上げました。今年も出願数が固まりましたので見ていきましょう。 2019年、看護科は1.06倍 稚内高等学校 衛生看護科 入学者選抜状況 募集人員 推薦標準枠 1…

風が吹きすさびます。寒い、寒すぎる。

この3連休*1、北海道は大寒波に見舞われ、北海道の「寒い」や「雪」が珍しく全国ニュースを賑わせていました。稚内は道内では割と寒くないと言われる地域ですが、どんなものかなというお話。 十分寒いよ、稚内 稚内市 2019年2月 9日 10日 11日 最低気温(℃) -…

暗く閉ざされた稚内

稚内で初めての冬を過ごしていて思うことがあるのです。暗い、暗すぎる。 1月24日の朝の写真、日勤に出る前に自宅から撮った写真です。暗い。日の出時刻の直後ぐらい、午前7時過ぎですから、暗くても仕方ないのかな。と思いながら家を出て、あれ、今日も日の…

稚内門松調査2019 追補版

前回お届けした「稚内門松調査2019」にまさかの追加情報。 屋内で使うという提案 なんと、紙角松を発見しました。 門松あり キタカラ(稚内市観光案内所、稚内市地域交流センターを含む、JR稚内駅併設施設) 紙門松あり 市立稚内病院 売店 門松、紙門松とも…

稚内門松調査 2019

紙門松が稚内市広報に挟まれ配布されていた話の続き。さて、この紙角松が有効に使われているのか、年末から新年早々にかけて少し歩いて見てきました。 紙門松は森林保護できていない(稚内では) 門松あり キタカラ(稚内市観光案内所、稚内市地域交流センタ…

ひとりきりのクリスマス翌日

JR稚内駅 開駅90周年 2018年12月26日はJR稚内駅 開駅90周年の記念日でした。祝賀ムードで溢れる稚内駅を撮りに駅へと向かいましたが、そうだろうと思っていましたよ。 誰もいませんね。これ、19時、午後7時ですよ。なんと寂しいことでしょう。稚内の乗車人員…